BRAVE FRONTIER VERSUS

アプリ内購入あり
3.5
2890 件のレビュー
10万+
ダウンロード
コンテンツのレーティング
USK: 12 歳以上
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像

このゲームについて

「ブレイブ フロンティア バーサス」は、デジタルTCGならではの革新的なシステムを搭載。カードゲーム初心者からベテランまで、誰もが熱く夢中になれる爽快バトル体験をお届けします!
今すぐ「ブレイブ フロンティア バーサス」をダウンロードして、手軽さと戦略性が融合した、新たなカードバトルの世界を体験しよう!


◆短時間でド派手に決着!これまでにないカードバトルシステム
「ブレイブ フロンティア バーサス」のバトルは、同時ターン&5ターン制。短時間で決着がつくから、ちょっとした空き時間でも気軽に、そして存分に熱いバトルを楽しめます!

第1ターンから複数ユニットを展開可能なので、序盤からスピーディーで刺激的なゲームが楽しめます。最大6体のユニットがフィールドでシナジーを生み出し、手に汗握る攻防を演出。ユニットを復活させながら戦略を組み立て、勝利を掴みましょう!

◆あなたの理想のパーティーが輝く!高揚感あふれるデッキ構築
デッキ構築は、ユニットカードのみでOK!複雑なことを考える必要がないので、カードゲーム初心者の方でも気軽に始められます。戦略とロマンを追求したあなただけのパーティーで、高揚感あふれるバトルに挑みましょう。

◆勝利を引き寄せる「降臨ドロー」&必殺の爽快感「ブレイブバースト」
バトルの流れを大きく変える「降臨ドロー」で、戦局はさらに白熱!中盤の3ターン目、そして最終ターンの5ターン目にステータスとスキルが強化された“降臨ユニット”が登場しド派手な演出とともに一気に戦局を有利に進められます。
そして、ブレフロシリーズの代名詞ともいえる、あの爽快な必殺技「ブレイブバースト」をカードゲームでも再現!必殺の一撃を放ち一気に逆転を狙いましょう!

◆BRAVE FRONTIER VERSUSはこんな方におススメ
・トレーディングカードゲームが好きな方
・戦略や戦術を思考するのが好きな方
・対人対戦で腕を磨きたい方
・短時間で決着がつくゲームで気軽に遊びたい方
・カードのコレクションやトレードを楽しみたい方
・仲間と同盟を組んで協力したい方
・チャットでワイワイ盛り上がりたい方
・世界各国のプレイヤーとの交流を楽しみたい方
・ブレフロシリーズのファンの方
・ピクセルアートで表現されたドット絵ゲームが好きな方
・一人でもじっくりコンテンツを進めたい方
・シンプルなルールで奥深い駆け引きを楽しみたい方
・手軽に本格的なカードバトルを体験したい方

■価格
アプリ本体:無料
※一部有料アイテムがございます。

■対応端末
Android 10 (API level 29)以上
メモリ(RAM) 4GB以上の端末
※上記の端末すべてについて、動作を保証しているものではありません。
最終更新日
2025/10/24

データ セーフティ

データの安全は、デベロッパーによるユーザーデータの収集、共有方法を理解することから始まります。データのプライバシーとセキュリティ対策は、アプリの使用方法、ユーザーの年齢やお住まいの地域によって異なることがあります。この情報はデベロッパーから提供されたもので、更新されることがあります。
このアプリはサードパーティと以下の種類のデータを共有することがあります
個人情報、財務情報、他 3 件
このアプリは以下の種類のデータを収集することがあります
個人情報、財務情報、他 4 件
データは送信中に暗号化されます
データを削除するようリクエストできます

評価とレビュー

3.5
2790 件のレビュー
みすと
2025年11月8日
初代以外のブレフロにアレルギーを起こす方も多々いるかと思うが、少なくともレギオンよりはちゃんと「ブレフロのゲームを作ろう」という気概を感じる。しかしゲームの評価は遊んでいて面白いかで語るべきだ。カードゲームほぼ未経験の私、チュートリアルが怒涛で過ぎ去り不安を覚えるも、ルールを覚えるためのステージが用意されているので安心。CPU戦は1日5回(回復アイテム有)のため、新規で組んだデッキを試す場所に困ることはある。結論は「遊んでいて楽しいのは間違いない。ただ楽しさを分かるには少し時間がかかる」といったところ。 追記:デッキ20枚の都合上なのか、サーチやドローの幅がほとんどない。つまりデッキのキーとなるユニットを引けないとほぼ押し負ける運ゲーの側面が強い。何故勝った(負けた)のか、の分析ができず、結果的に(向いてない人は)勝てなくて面白くないに陥りがち。こういった対戦ゲームはある程度勝てる前提があってこそ面白いので、デッキバランスを十分考慮した前提があったとしても事故の発生で負け……が続くといくらシステムが面白くてもつまらないしむしろストレスとなる。キャラの扱いはよいだけにそこが問題と思う。
1 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?
三鷹正義
2025年10月25日
システムは凄く面白い 戦略性もあるし、一発逆転もあり最後まで勝負がどうなるかわからない(事実、他のゲームより圧倒的にギブアップするのもされるのも少ない) たが、しかし!!! それを帳消しにするぐらい無課金でやると1日のやることが少なすぎる ソロプレイは時間で体力が回復せず、1日5回やると、もう出来なくなり それがなくなると、ランクマッチしかすることがなくなるが パック開封(ガチャ)がそんなに回数出来る訳じゃないので、ずっと同じデッキを使い続けるので、どうしても飽きてしまう しかも、ガチャも渋い 最高レアリティが0,05%、その下のレアリティも0,5%なので、パック開封しても同じカードしか出ず、マンネリ化してしまう システムが面白いので、しばらくは続けようと思うが、これから新パック等が出てくると無課金だと絶対頭打ちになるのでそれまでに、ガチャ周りが改善しなければ、やめるかな 長文失礼しました
3 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?
miyabi kiku
2025年10月24日
ウィルスとか言ってる人居るけどなわけ無いやろ。登録してたの忘れてるだけ定期、GooglePlayに喧嘩売ってるでしょ。 運ゲー要素は多少あるが、割とカードの入れ方などで何とかなる。コンボが決まった時は気持ち良い。無課金だけどカードのレア度を上げたり、複製したりは結構安価で出来て嬉しかった(某カードゲームより優しい) アドバイスとしては、同じガチャを集中して引いた方がデッキは組みやすい。
1 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?

新機能

軽微な不具合修正