
炭家優子(すみみみん)
研究所を建ててレベルアップしたモンスターを、戦闘でスロットを回して召喚し戦わせる、というものが私としては新鮮に感じられた。 難易度も難しすぎず、簡単すぎず、ちょうど良く続けられる。 不満というわけではないのだが、戦闘でのスロットの目によっては物凄い偏った軍団になる。少し前、敵を道連れにして自滅するモンスターばかりになってしまい、一瞬で負けてしまったのは笑ってしまった!
22 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

駄菓子菓子
ゲーム自体は面白いが途中で頓挫しているため評価下げます。 ---------(下記過去評価)------------- 良い点:絵柄がトゥーン調でとても可愛いくそこが一番の魅力。 程よい難易度でコツコツやれば必ず進めるお手軽なゲーム性で作業ゲー好きにはオススメ。 悪い点:アイテムが好きな数購入できないのでお金がすぐに溢れて勿体ない。 追いかけっこゲームの際に宝箱がレイアウトによって取れなくなってしまう。 折角の箱庭ゲーなのにデザイン的に好きなレイアウトにできない。 追いかけっこの時は別空間でやるなど対策が欲しい。 お城までクリアしての感想です。 恐らく追加要素が出る感じではありますが今のところボリューム不足が否めない。 早目に追加ステージ出してくれる事に期待した星数です。
4 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

蜂蜜
モンスターの村を開発するゲーム。箱庭好きなら始めて良いと思う。闘いを繰り返すとお金が余ってくる。逆に野菜不足になるので早めに農地を最大持ちたいけど、そうなると、ただ野菜が出来るのを待つしかやる事無い。モンスターは種類が多すぎるからコンプリート目指すには時間が…闘う為のモンスターはその時にルーレットで決まるけどこれは運次第。ハズレあり前衛、後衛、サポートなどで時には負ける事で部隊を再編成する必要あると思う。カラスを増やせば開発出来る所が増えるけど制限あり、追いかけっこは操作性が悪いです。モンスターの種類増やす前に楽しんだ方がいいです。