
Naoko Terada
動画を再生するとガクガクしていまい、一度アプリを閉じてから再度起動するとなおるのですがめんどくさくて使わなくなってしまいました。 ただ、ほかの広告ブロッカーは広告をブロックしきれていないことも多いなかこちらなアプリはすべての広告をブロックしてくれます。 このガクガクする挙動がなおることを信じて今もすぐに起動できる場所にアイコン設置してます。
3 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
Vivaldi Technologies
2021年8月10日
レビューの投稿、ありがとうございます😌 頂戴したフィードバックは開発陣へ共有させていただき、今後の開発・機能強化の参考にさせていただければと思います!その他、何か不具合を発見した際は、お手数ではありますが詳細とともに https://vivaldi.com/ja/bugreport/ より、バグレポートを送っていただければと思います。

T Yama
とにかく操作性が悪く不具合らしき点も多々ある。機能てんこもりとういいことを書いているが使い勝手が悪かったり不具合でちゃんと動かなければ意味がないただの自己満。スピードダイヤルも非常に作りが悪い。長押しで順番を変えられたはずなのに、長押ししてショートカットの間に持っていっても挿入されず他のショートカットと重なってフォルダになってしまう。これは不具合なのか?結局、フォルダの外に出したらショートカットがすでに作成済みのフォルダを押しのけて先頭に来てしまいショートカット→フォルダ→ショートカットという気持ちの悪い配置になってそこから変更出来なくなった。なんでこんな使えない仕様にした?よくある編集画面で3本線押して移動できるとかそういう使いやすい仕様には決してしないのがこのブラウザ。ブックマークの作りを含め使用者側の目線に立っていない。サポートも連絡の仕方がわからずコミュニティみたいなものしか表示されない。ほしい部分がまともに使えないって役立たず過ぎる。自分のこのブラウザへの評価は下がる一方。
32 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

花音
速いし何より複数のタブを開いて移動することが多いからファビコンがとても役立っています。vマークをタップした時に表示されるメニューのカスタマイズが出来たら課金してもいいくらいなのに、そこが残念です。使わないものがたくさん表示されていて、一番頻繁に使うものが一番下にあるからスワイプが必要でこれがかなり面倒です。急いでいる時はスワイプ段階でタッチペンが反応し、違うページに飛ばされることがよくあり、本当に困っています。使う機能は人それぞれなので、よく使うものだけを表示させられたら☆5です。頻繁に使わないものは設定から入って操作で十分なんです。課金したら好きなようにあちこちカスタマイズ出来るということでも良いので、ぜひご検討をお願いします。あと、ファビコンとその下の部分が同色でファビコン一つ一つの境目が見えづらいです。現在開いているタブのファビコンの✕マークの表示も要らないです。隣のタブへ移動しようとした時にタップをミスって✕タップでタブを落としちゃうことよくあるので。もっとカスタマイズ出来るようにして欲しいです。
4 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました