2.2
3.22万 件のレビュー
500万+
ダウンロード
コンテンツのレーティング
USK: すべての年齢層
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像

このアプリについて

「Panasonic Image App」は、パナソニックのWi-Fi対応デジタルカメラ/デジタルビデオカメラをスマートフォンからリモートで撮影、画像の再生、およびSNSへのアップロード操作などができるアプリケーションです。

【主な機能】
・デジタルカメラ/デジタルビデオカメラのライブビュー画面と同じ画像をスマートフォンで確認でき、ワイヤレスリモコンと同じようにカメラ操作や撮影ができます。(*1)
・デジタルカメラ/デジタルビデオカメラ内の撮影済み写真や動画をスマートフォンで再生することができます。(*2) (*3) また、スマートフォンへコピーおよびSNSへアップロードすることができます。(*3)

更にデジタルカメラをお使いの場合
・Bluetooth機能を搭載したデジタルカメラと常時接続を行い、スマートフォンの操作のみでWi-Fi接続を行いリモート操作が可能となります。また、撮影した画像へ位置情報を付与したり、自動で画像を転送する操作が簡単に行えます。(*4)
・デジタルカメラで撮影した写真を、自動的にスマートフォンに転送されるように設定できます。
・スマートフォンで取得した位置情報を、デジタルカメラで撮影した画像へ付加することができます。

(*1) DMC-SZ8 / SZ9 / SZ10 / TZ55 / TZ57 ではスマートフォンから動画を撮影することができません。
(*2) DMC-FT5 / GF6 / LF1 / SZ8 / SZ9 / SZ10 / TZ40 / TZ55 / TZ57 では写真の再生のみが可能です。
(*3) HC-X1000 は非対応です。
(*4) Bluetooth 4.0以上(Bluetooth low energy technology)に対応した機器でのみ利用できます。

【対応OS】
  Android 10 - 15

【ご注意事項】
・Bluetooth機能は、Bluetooth4.0以上(Bluetooth low energy technology)を搭載しているスマートフォン(Android 5.0以降)でしか利用いただけません。
・位置情報を記録する機能をご利用の際は、GPS機能を継続して動作させると急激にバッテリー残量が減りますのでご注意ください。
・SNSへアップロードする機能やクラウド同期サービスをご利用の際は、弊社運用のサービスLUMIX CLUBにサービスユーザーIDの取得(無料)が必要です。
・本アプリの使い方や対応機種は下記サポートページをご確認ください。
https://panasonic.jp/support/software/image_app/
・「デベロッパーのメールアドレス」をご利用になっても、直接のお返事は致しかねます。予めご了承ください。
・AV機器へ画像を転送する機能が使えなくなります。(Version 1.10.7以降)
・画像を削除する機能が使えなくなります。(Version 1.10.15以降)
・見守り機能が使えなくなります。(Version 1.10.19以降)
・ベビーモニター機能が使えなくなります。(Version 1.10.19以降)
最終更新日
2025/01/14

データ セーフティ

データの安全は、デベロッパーによるユーザーデータの収集、共有方法を理解することから始まります。データのプライバシーとセキュリティ対策は、アプリの使用方法、ユーザーの年齢やお住まいの地域によって異なることがあります。この情報はデベロッパーから提供されたもので、更新されることがあります。
第三者と共有されるデータはありません
このアプリは以下の種類のデータを収集することがあります
位置情報、アプリのアクティビティ、デバイスまたはその他の ID
データは送信中に暗号化されます
データを削除できません

評価とレビュー

2.2
2.95万 件のレビュー
Kuni Shi
2025年9月23日
先日、LX-100M2を購入。 このソフト…カメラとの転送に使えるって思っていたが使えない。 カメラからスマホに画像を転送したいですが、スムーズに出来ません。 アプリを先に起動し、カメラの電源を入れたら繋がりやすいかな? あと、カメラの再生画面では「GPS」文字が表示されているが、スマホに転送後、ギャラリーで確認すると位置情報が記録されていない。 どういうことなのか不明な状態です。 (もちろん、スマホの設定は👌GALAXY NOTE8) Panasonicのシステム開発の方、使い勝手が良いように改善お願いします。 2025年9月23日追記 同じカメラにてスマホをGalaxy Z Fold6にインストールして接続 相変わらず接続が容易ではない。 おまけに、アプリの動作が重くてタップしてもアプリの反応がない。1タップ30秒くらい経つと反応する始末。 どうして、こんなに不具合が多いのですか。 使い方間違ってる❔ アプリ起動 カメラ起動 これでは使えないのですか❔
23 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?
kaz
2025年9月28日
ジオタギング必要ないからカメラ側でも設定してないのに常に位置情報要求してくるのやめてほしい。 バッテリーの減りも早くなるし位置情報収集されたくない! 位置情報権限与えないとカメラのQRコードすら読めなくなって接続出来ない。 元々権限与えても接続するのに時間かかり過ぎ。
3 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?
Googleユーザー
2018年9月30日
1.10.9にアップデートしたら見守りが繋がらなくなりました。サポートに問い合わせをして、時間がかかりましたが対応して頂き、見守れるようになりました。 Androidで問題が起こっているそうなので、Androidユーザーはアップデート注意です。 ビデオカメラを買ってから、このアプリを入れると見守りができることを知ってインストールしました。アプリは見守りしか使っていません。時々見守りにつながらないことがありますが、そういう日は諦めです。
10 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?

新機能

[Panasonic Image App 1.10.26 で新規に追加された機能]
デジタルカメラLUMIXの新製品 DC-TZ99 に対応しました。