
googleカスタマー
最近、Pixel Watch 2での睡眠の解析や、ワークアウト自動検出の精度が悪くなったと感じます。アプリのアプデのせいでしょうか? 心電図のPDFエクスポートができません。何度やってもプッシュ通知でお知らせしますと言われたきり、通知が来ません。エクスポートさせて欲しいです。
84 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
ご不便をおかけしておりますこと申し訳ございません。
Fitbitカスタマーサポートへご連絡いただけましたら具体的なご案内をさせていただける場合もございますので、
現在状況の改善がないようでしたらカスタマーサポートへお知らせくださいませ。よろしくお願いいたします。
カスタマーサポート問い合わせリンク : https://support.google.com/fitbit/gethelp?hl=ja

櫻依いずみ
Inspire3に続きCharge6でお世話になっています。Inspire3の時は二週に一度くらいのペースで同期が切れていましたが、Charge6は使って8ヶ月経過で始めて同期切れが起きました。Inspire3の時は本体の再起動とBluetooth接続のオンオフくらいで再同期が出来ていましたが、Charge6の場合は本体もスマホも再起動をしたり、アプリの再インストールやBluetoothの接続し直しなど、大変手間が掛かりました…。頻度としては全然少ないのですが、同期接続の作業の面倒さは以前の倍以上に感じました。
70 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
ご不便をおかけしておりますこと申し訳ございません。
Fitbitカスタマーサポートへご連絡いただけましたら具体的な案内をさせていただけるかと思いますので、現在状況の改善がないようでしたらカスタマーサポートへお知らせください。
よろしくお願いいたします。
カスタマーサポート問い合わせリンク : https://support.google.com/fitbit/gethelp?hl=ja

Googleユーザー
charge3を利用しているがバグが多い。 1ヶ月に一度くらい画面が映らなくなる→充電中の再起動で復帰 同期ができなくなる→デバイスの設定から同じデバイスを追加→交換しますか?ではい→途中まで進めると同期できてる バックグラウンド通信をOFFにしていてもバックグラウンド通信される(?) やたらとAndroidの電池を消耗する どれもソフトバクと思われる。何とかして欲しいです… 2019/10/12追記: いつからかかなり安定してきており、残る問題は画面が映らなくなる問題くらいです。完全に直せなくても、充電器無しで再起動出来るようになったりしないでしょうか。